2018年02月28日
おいしい食パンとカラー講座
今朝の朝食に
あぶさんとのこの食パン
めっちゃ美味しかったです♡(*゚▽゚*)
病みつきになりそう〜!
お待たせしました☆
4月からのカラー講座が決まりました!
月1回 で、全6回コースです
「一日だけでもいいですか?」とお尋ねありそうですが
やはり前後の繋がりで色に関するお話しをしようと思います
どうしても日程が合わないわ と言われる方はご相談しましょう
私も各所ハンドメイドフリマに出展させてもらいますが
「コレ、こうしたら印象良くなるのになぁー」と
密かに思う事があります
今回はそんなお話しもするつもりです
お申込みは、オーナーへメッセージよりお願いします(*^^*)
そして そして その前に♪
カラーとコラボしたイベントも計画しています
盛りだくさんの *シュシュエット*
よろしくお願しま〜す *\(^o^)/*
※Fさん、さっそくお申し込みありがとうございます♩
お楽しみにー(*^^*)
あぶさんとのこの食パン
めっちゃ美味しかったです♡(*゚▽゚*)
病みつきになりそう〜!

お待たせしました☆
4月からのカラー講座が決まりました!

月1回 で、全6回コースです
「一日だけでもいいですか?」とお尋ねありそうですが
やはり前後の繋がりで色に関するお話しをしようと思います
どうしても日程が合わないわ と言われる方はご相談しましょう
私も各所ハンドメイドフリマに出展させてもらいますが
「コレ、こうしたら印象良くなるのになぁー」と
密かに思う事があります
今回はそんなお話しもするつもりです
お申込みは、オーナーへメッセージよりお願いします(*^^*)
そして そして その前に♪
カラーとコラボしたイベントも計画しています
盛りだくさんの *シュシュエット*
よろしくお願しま〜す *\(^o^)/*
※Fさん、さっそくお申し込みありがとうございます♩
お楽しみにー(*^^*)
2018年02月27日
コーヒーとパンとミーティング
2回目のあぶさんと さんにてモーニング
今日はともともさんとミーティングを兼ねて(*^^*)
コーヒーもパンもサラダもおいしかったですね♡
お土産(自分用ですが…)の焼きたてパンも
我慢できずに〜帰ってから一口 パク!
しあわせ♪

さあ!ちょっと新しい事も始めてみましょう!
みなさんに「笑顔の花」を咲かせます!
お楽しみに☆
今日はともともさんとミーティングを兼ねて(*^^*)
コーヒーもパンもサラダもおいしかったですね♡
お土産(自分用ですが…)の焼きたてパンも
我慢できずに〜帰ってから一口 パク!
しあわせ♪


さあ!ちょっと新しい事も始めてみましょう!
みなさんに「笑顔の花」を咲かせます!
お楽しみに☆
2018年02月26日
ハーバーリウム体験
午後からチョットショップで開催されたハーバリウム体験に参加しました。
まずは花材の多さにビックリ‼️
お花の種類も 葉っぱの種類も そして色も
目移りするくらいの材料に囲まれてるだけで
なんだか幸せ気分に(°▽°)

すごいでしょう〜!
ハーバリウム知ってはいましたが
実際に作った事はなくて。
これはいくつも作りたくなりますね。
今日はグリーンのグラデーションとドライのオレンジを使ったイメージが欲しくて緑にまっしぐら。
そこそこイメージ通りに出来上がり満足です。
久しぶりのハンドメイド⁈楽しかったです。
他の方が選ばれたカラーも… うふふ。
皆さんきっと心理に忠実なカラーをお選びですね♪
ありがとうございました♡
明日も大きな楽しみがひとつ(*´-`)
カラーの楽しみをみなさんにお伝えできるよう
策を練ってきま〜す!
4月からはカラーを身近に感じてもらう
楽しい講座も準備中です。
お楽しみに☆

まずは花材の多さにビックリ‼️
お花の種類も 葉っぱの種類も そして色も
目移りするくらいの材料に囲まれてるだけで
なんだか幸せ気分に(°▽°)

すごいでしょう〜!
ハーバリウム知ってはいましたが
実際に作った事はなくて。
これはいくつも作りたくなりますね。
今日はグリーンのグラデーションとドライのオレンジを使ったイメージが欲しくて緑にまっしぐら。
そこそこイメージ通りに出来上がり満足です。
久しぶりのハンドメイド⁈楽しかったです。
他の方が選ばれたカラーも… うふふ。
皆さんきっと心理に忠実なカラーをお選びですね♪
ありがとうございました♡
明日も大きな楽しみがひとつ(*´-`)
カラーの楽しみをみなさんにお伝えできるよう
策を練ってきま〜す!
4月からはカラーを身近に感じてもらう
楽しい講座も準備中です。
お楽しみに☆
2018年02月25日
ハンバーグが食べたい って言うから
今日の仕事はスタッフ間の事情で
私がお昼の12時から入りました。
この時期はいつもお客様が立て込みますが
本日の土曜日は怒涛の仕事量が…(T_T)
それでも、自分なりに頑張って一通りこなしてきました! ٩( 'ω' )و
かなり 脳 を使った感じ。
程よい疲れ感。

さすがに今日は夜ご飯は外食
私はビクドンのビーフシチューハンバーグ
おなかいっぱいになりました♪
私がお昼の12時から入りました。
この時期はいつもお客様が立て込みますが
本日の土曜日は怒涛の仕事量が…(T_T)
それでも、自分なりに頑張って一通りこなしてきました! ٩( 'ω' )و
かなり 脳 を使った感じ。
程よい疲れ感。

さすがに今日は夜ご飯は外食
私はビクドンのビーフシチューハンバーグ
おなかいっぱいになりました♪
2018年02月23日
雛のつるし飾り
名古屋でのカラーセミナーの前に
予定していた場所に寄ってきましたよ♪
名古屋マリオットアソシアホテルの「雛のつるし飾り」
古布を使ってひとつずつ手作りされています。
あの数には圧巻です!


着物として活躍した布が、解かれ、洗われ、アイロンをかけて、今度は形を変えてつるし飾りとして活躍する。
ここにどの布を使おうかと悩むトキメキがこの飾りの数だけあるかと思うと
込められた気持ちの重さを感じました。
本当にホントにステキです♡
ぜひ行ってみて下さいね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
予定していた場所に寄ってきましたよ♪

名古屋マリオットアソシアホテルの「雛のつるし飾り」
古布を使ってひとつずつ手作りされています。
あの数には圧巻です!


着物として活躍した布が、解かれ、洗われ、アイロンをかけて、今度は形を変えてつるし飾りとして活躍する。
ここにどの布を使おうかと悩むトキメキがこの飾りの数だけあるかと思うと
込められた気持ちの重さを感じました。
本当にホントにステキです♡
ぜひ行ってみて下さいね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2018年02月22日
イベント終了
みよしサンアートでのOne dayマルシェ終了しました。
主催者のeマルシェさんありがとうございました m(_ _)m
皆さん、お疲れさまでした!
今日はいろんなご縁でお会いした方との再会がありました。
お隣のアクセサリーブースの方が
「産文の◯◯先生のカラー教室じゃなかったですか?」と。
教室の入れ替わりにすれ違ったくらいなのに
私の事を覚えててもらったようです!(*゚▽゚*)
同じ先生の生徒同士。
一緒に参加されていたお友達にパーソナルカラーを知ってもらうために
その方をモデルさんにカラーで顔色の変わる様子を見ていただきました。
それから、もう5〜6年前くらいに ミニ着物を買わせて頂いた作家さんも
出展されていました。
お声掛けし、しばしおしゃべりを〜o(^o^)o
そして、サンアートで2回に1回くらいのペースでお会いする作家さんも
「前からずーっとパーソナルカラーが気になってて…」と診断を受けて下さいました。
お客様が「大入満員」 とはいかなくても、こうしてどこかでお会いした方と
再会できたのが嬉しいご縁でした。

帰ってからのおやつ。
クラブハリエのバームクーヘン♪


出展されていたお友達のつまみ細工ブース
もう鯉のぼりの釣り飾りも☆
チョットショップでまた販売されるそうです。
*お知らせ*
4月からカラー講座「知ってる?色の効果」として1/月 6回コースを予定しています。
色の心理効果や種類、パーソナルカラーも交えてお話しします。
詳細はまた後日。お楽しみに╰(*´︶`*)╯♡
主催者のeマルシェさんありがとうございました m(_ _)m
皆さん、お疲れさまでした!
今日はいろんなご縁でお会いした方との再会がありました。
お隣のアクセサリーブースの方が
「産文の◯◯先生のカラー教室じゃなかったですか?」と。
教室の入れ替わりにすれ違ったくらいなのに
私の事を覚えててもらったようです!(*゚▽゚*)
同じ先生の生徒同士。
一緒に参加されていたお友達にパーソナルカラーを知ってもらうために
その方をモデルさんにカラーで顔色の変わる様子を見ていただきました。
それから、もう5〜6年前くらいに ミニ着物を買わせて頂いた作家さんも
出展されていました。
お声掛けし、しばしおしゃべりを〜o(^o^)o
そして、サンアートで2回に1回くらいのペースでお会いする作家さんも
「前からずーっとパーソナルカラーが気になってて…」と診断を受けて下さいました。
お客様が「大入満員」 とはいかなくても、こうしてどこかでお会いした方と
再会できたのが嬉しいご縁でした。

帰ってからのおやつ。
クラブハリエのバームクーヘン♪


出展されていたお友達のつまみ細工ブース
もう鯉のぼりの釣り飾りも☆
チョットショップでまた販売されるそうです。
*お知らせ*
4月からカラー講座「知ってる?色の効果」として1/月 6回コースを予定しています。
色の心理効果や種類、パーソナルカラーも交えてお話しします。
詳細はまた後日。お楽しみに╰(*´︶`*)╯♡
2018年02月20日
カラーセミナー参加
今日は仕事もお休みをもらい、名古屋で日本パーソナルカラー協会 川浪先生のセミナーを受けて来ました。
お洋服を選ぶ場合、パーソナルカラー(個人に似合う色)にプラスして 柄や形や素材もその人に合ったものをトータルすると、22のファッションスケールに分別できるというものでした。
5時間のセミナー長いけど大丈夫かな?と少し心配していましたが
グループ診断などもあり、楽しくて興味津々であっという間!
時間が足りないくらいでした。
主催して下さる先生チョイスの
お昼のお弁当も豪華♪(笑)

おいしかったです!
私のカラー講座でもどんな柄がマッチするか、少しやってみたいと思いましたね(*^^*)
帰りに買った私のおやつです(笑)
お洋服を選ぶ場合、パーソナルカラー(個人に似合う色)にプラスして 柄や形や素材もその人に合ったものをトータルすると、22のファッションスケールに分別できるというものでした。
5時間のセミナー長いけど大丈夫かな?と少し心配していましたが
グループ診断などもあり、楽しくて興味津々であっという間!
時間が足りないくらいでした。
主催して下さる先生チョイスの
お昼のお弁当も豪華♪(笑)

おいしかったです!
私のカラー講座でもどんな柄がマッチするか、少しやってみたいと思いましたね(*^^*)
帰りに買った私のおやつです(笑)

2018年02月19日
おひなさま

友達にあげるつもりだったお土産
ついに私が開けてしまった!
オレンジのアルファベットが「早く食べて」と。(まさか…)
カラー講座後に
今日は「雨水」だからおひなさまを飾るには最適な日
だと聞きました。
もう2/19なのに何かと理由をつけて延ばし延ばしにしてたなぁ f^_^;
帰ってからさっそく出しましたよ。
娘が良縁に恵まれますように(>人<;)
母が 切に願う気持ち 届くかな?

明日は次の楽しみ♪
名古屋でパーソナルカラー協会 川浪先生のテイストスケール法のセミナーを受けてきます。
またご報告しますね!
2018年02月18日
あぶさんと さんにて
ちょと前に訪れたコーヒー屋さん
何年ぶりかしら?
薬局に買い物に寄ろうとして
あっ!道を間違えた‼︎と思って
広い駐車場でUターンさせてもらおうと思ったら…
そのまま引き込まれるようにお店の前に駐車してしまいました(笑)

窓辺のコーヒーミル
足踏みミシンの脚のテーブル
アンティークな店内の置物に目を奪われましたよ(*^^*)
呼び寄せられて大正解◎
自家製パンとサラダのセット おいしかったです。
また一緒に行きましょうね*
今週は、チョットショップでカラー講座、名古屋で川浪先生のセミナー、サンアートでマルシェ出展とカラーのお仕事が満載です(^∇^)
どれも楽しみ♪

One dayマルシェのPRです!
お気軽にシュシュエットブースへ遊びに来てね。
(うふっ! ともともさん使用の字体で真似っこさせてもらいましたf^_^;)
何年ぶりかしら?
薬局に買い物に寄ろうとして
あっ!道を間違えた‼︎と思って
広い駐車場でUターンさせてもらおうと思ったら…
そのまま引き込まれるようにお店の前に駐車してしまいました(笑)

窓辺のコーヒーミル
足踏みミシンの脚のテーブル
アンティークな店内の置物に目を奪われましたよ(*^^*)
呼び寄せられて大正解◎
自家製パンとサラダのセット おいしかったです。
また一緒に行きましょうね*
今週は、チョットショップでカラー講座、名古屋で川浪先生のセミナー、サンアートでマルシェ出展とカラーのお仕事が満載です(^∇^)
どれも楽しみ♪

One dayマルシェのPRです!
お気軽にシュシュエットブースへ遊びに来てね。
(うふっ! ともともさん使用の字体で真似っこさせてもらいましたf^_^;)
2018年02月17日
ありがとうございます(*^^*)
今週はバレンタインだったからと
ヨガ教室のあとにチョコを頂きました!
身体を動かした後の甘いものは嬉しい〜(^ ^)
帰り道、すぐ口に入ったのは言うまでもなく…f^_^;
京都の息子さんの様子を見てきたからと
こるねをお土産に頂きました!
私の好きなのをよくわかってくれてるねぇー^_^

お心遣い、遠慮なくいただきま〜す!
ヨガ教室のあとにチョコを頂きました!
身体を動かした後の甘いものは嬉しい〜(^ ^)
帰り道、すぐ口に入ったのは言うまでもなく…f^_^;
京都の息子さんの様子を見てきたからと
こるねをお土産に頂きました!
私の好きなのをよくわかってくれてるねぇー^_^

お心遣い、遠慮なくいただきま〜す!