2018年02月20日
カラーセミナー参加
今日は仕事もお休みをもらい、名古屋で日本パーソナルカラー協会 川浪先生のセミナーを受けて来ました。
お洋服を選ぶ場合、パーソナルカラー(個人に似合う色)にプラスして 柄や形や素材もその人に合ったものをトータルすると、22のファッションスケールに分別できるというものでした。
5時間のセミナー長いけど大丈夫かな?と少し心配していましたが
グループ診断などもあり、楽しくて興味津々であっという間!
時間が足りないくらいでした。
主催して下さる先生チョイスの
お昼のお弁当も豪華♪(笑)

おいしかったです!
私のカラー講座でもどんな柄がマッチするか、少しやってみたいと思いましたね(*^^*)
帰りに買った私のおやつです(笑)
お洋服を選ぶ場合、パーソナルカラー(個人に似合う色)にプラスして 柄や形や素材もその人に合ったものをトータルすると、22のファッションスケールに分別できるというものでした。
5時間のセミナー長いけど大丈夫かな?と少し心配していましたが
グループ診断などもあり、楽しくて興味津々であっという間!
時間が足りないくらいでした。
主催して下さる先生チョイスの
お昼のお弁当も豪華♪(笑)

おいしかったです!
私のカラー講座でもどんな柄がマッチするか、少しやってみたいと思いましたね(*^^*)
帰りに買った私のおやつです(笑)

Posted by カラーリストかずん at 22:53│Comments(0)
│color