2019年06月29日
あたまはやわらかくね
今日は仕事が月末締め日で
月間の合計計算が合わないっ‼︎ (*_*)
なぜ⁈ なぜなぜー⁈⁈
あっちも こっちも照らし合わせたのに (T ^ T)
一致しない理屈はわかっているのにね〜
後から出勤したスタッフに泣きつくと…
すんなり 間違い箇所が判明!!
な〜んだっ。そういうコトね。
と 一件落着。
とってもあたまカタイ 私でした。 f^_^;
というわけで(?)
スシローで 明日までの3貫盛り祭り!

かなり遅いランチ?
かなり早い夕飯?
頭使った後は一段とおいしいかった〜
サーモン大好きです♡
(ポールヨガ行けなかったのが残念)
*イベント参加のお知らせ*
☆ブーケマルシェ
私は7/7(日)に出店します

☆手作りマーケット ひだまり

どちらもパーソナルカラークイック診断をイベント価格1300円〜にて診断します
いつも似合う色が気になっているあなた(^-^)
ぜひ遊びに来てくださいね
DMより診断時間ご予約受付します
クイック診断は約15分の予定です
月間の合計計算が合わないっ‼︎ (*_*)
なぜ⁈ なぜなぜー⁈⁈
あっちも こっちも照らし合わせたのに (T ^ T)
一致しない理屈はわかっているのにね〜
後から出勤したスタッフに泣きつくと…
すんなり 間違い箇所が判明!!
な〜んだっ。そういうコトね。
と 一件落着。
とってもあたまカタイ 私でした。 f^_^;
というわけで(?)
スシローで 明日までの3貫盛り祭り!


かなり遅いランチ?
かなり早い夕飯?
頭使った後は一段とおいしいかった〜
サーモン大好きです♡
(ポールヨガ行けなかったのが残念)
*イベント参加のお知らせ*
☆ブーケマルシェ
私は7/7(日)に出店します

☆手作りマーケット ひだまり

どちらもパーソナルカラークイック診断をイベント価格1300円〜にて診断します
いつも似合う色が気になっているあなた(^-^)
ぜひ遊びに来てくださいね
DMより診断時間ご予約受付します
クイック診断は約15分の予定です
2019年06月21日
パーソナルカラー診断

数回目のこちらの店舗での珈琲
ノリタケカップでした
なかなかウェッジウッドには当たりませんね…^_^
本日、チョットショップにてパーソナルカラー診断を受けて頂いたお客さまです。
いつも明るい色を着ているそうです。
色々なドレープを合わせてみると、イエローベースで少しだけ黄みが入った色がお肌を健康的に若々しく見せます。
黄みが強すぎるとお顔が黄色くくすみます!(>_<)
パーソナルシーズンはスプリングさんで明るすぎない、暗くない、黄色が強すぎない色がお似合いでした。
スプリングさんだからと全てのスプリングカラーが似合うとは限りません。
どこまで大丈夫かも目で見て確認してもらい
お買い物時にも役立ててもらえるようしました。

ずっと似合う色が気になっている方!
夏のクリアランス前にパーソナルカラー診断、いかがですか?
チョットショップにて随時受け付けしています。
直接DMでのご質問、ご予約も受け付けています。
お気軽にどうぞ(*^_^*)
☆イベントのお知らせ☆
7/7 イオン高橋店 ブーケマルシェ
7/21 アピタ安城南店 手づくりマーケット ひだまり
シュシュエット参加します
2019年06月20日
ぬくもりの森ドライブ
オトナ女子のプチドライブに行ってきました〜!
浜松西I Cを出てまずはランチタイム。
私を含めた4人は初訪問の さわやかハンバーグ
静岡と言えば!の有名なお店ですね。
オープン数分前に到着したので
そんなに待たずに着席。
大きなハンバーグにたっぷりとオニオンソースをかけて(*^^*)
おいしかったね〜♪
それから皆が念願だった目的地 ぬくもりの森 へ
メルヘンな絵本から飛び出したような世界は
いくつになっても癒されます(^-^)
ぬくもりガレリア も初めて入りましたが
かわいい小部屋やロフト、おしゃれなランプには
(こどものように)テンションも上がり
たっぷりの雰囲気を楽しめました♡
水曜日は来場者が少ないそうで
かなりゆったりと回ることが出来て
楽しい時間を過ごしてきました。
5人分のフォトを眺めながら
まだ余韻に浸っています(*゚∀゚*)



また行こうね〜!
☆イベントのお知らせ☆
7/7日 ブーケマルシェ イオン高橋店にて10時より
7/21日 手づくりマーケットひだまり アピタ安城南店にて10時より
パーソナルカラー クイック診断を
イベント価格1,300円〜にて実施します
ぜひ遊びに来てくださいね。
DMよりお時間のご予約も賜わります。
浜松西I Cを出てまずはランチタイム。
私を含めた4人は初訪問の さわやかハンバーグ
静岡と言えば!の有名なお店ですね。
オープン数分前に到着したので
そんなに待たずに着席。
大きなハンバーグにたっぷりとオニオンソースをかけて(*^^*)
おいしかったね〜♪
それから皆が念願だった目的地 ぬくもりの森 へ
メルヘンな絵本から飛び出したような世界は
いくつになっても癒されます(^-^)
ぬくもりガレリア も初めて入りましたが
かわいい小部屋やロフト、おしゃれなランプには
(こどものように)テンションも上がり
たっぷりの雰囲気を楽しめました♡
水曜日は来場者が少ないそうで
かなりゆったりと回ることが出来て
楽しい時間を過ごしてきました。
5人分のフォトを眺めながら
まだ余韻に浸っています(*゚∀゚*)




また行こうね〜!
☆イベントのお知らせ☆
7/7日 ブーケマルシェ イオン高橋店にて10時より
7/21日 手づくりマーケットひだまり アピタ安城南店にて10時より
パーソナルカラー クイック診断を
イベント価格1,300円〜にて実施します
ぜひ遊びに来てくださいね。
DMよりお時間のご予約も賜わります。
2019年06月13日
オガワヤさんのパン
ちょっと遅いお昼とおやつを兼ねて
大好きなオガワヤさんのパンです(*゚▽゚*)

Yさ〜ん!今日はよもぎの食パン店頭にあったよ〜!
ご近所さんなら買っておけるのにね…(-.-;)
残念。
イベント参加のお知らせ
☆7/7(日) ブーケマルシェ イオン高橋店
☆7/21(日)手作りマーケットひだまり アピタ安城南店
パーソナルカラークイック診断をお楽しみ下さい!
大好きなオガワヤさんのパンです(*゚▽゚*)

Yさ〜ん!今日はよもぎの食パン店頭にあったよ〜!
ご近所さんなら買っておけるのにね…(-.-;)
残念。
イベント参加のお知らせ
☆7/7(日) ブーケマルシェ イオン高橋店
☆7/21(日)手作りマーケットひだまり アピタ安城南店
パーソナルカラークイック診断をお楽しみ下さい!
2019年06月12日
職場体験
この時期、市内各所で職場体験中の中学生さんを見かけますね。
今日おじゃましたヘアーサロンHASHUさんにもおひとり(^-^)
私服では中学生に見えないほど大人っぽくて
黒いお洋服でもお顔に影が出ず着こなしてしまうのが〜さすが若い!
(どこでもカラリスト目線(^-^; )
黒髪にアレンジヘアもよく似合ってましたね。
ティータイム(カラー待ち)にホットティーを淹れてもらいました♪
おいしかったですよ〜。
Kさん草津のお土産クッキーもありがとう。
ごちそうさまでした。
数日間の職場体験はとても記憶に残る時間ですね。
本人はもちろん、家族も、また受け入れされた店舗さん、会社さんも。
みなさんはじめは緊張もあると思いますが、貴重な時間を楽しく過ごしてくださいねー。
(私の先日の「いちごパック詰め」も楽しい職場体験だったね〜(笑))

今日おじゃましたヘアーサロンHASHUさんにもおひとり(^-^)
私服では中学生に見えないほど大人っぽくて
黒いお洋服でもお顔に影が出ず着こなしてしまうのが〜さすが若い!
(どこでもカラリスト目線(^-^; )
黒髪にアレンジヘアもよく似合ってましたね。
ティータイム(カラー待ち)にホットティーを淹れてもらいました♪
おいしかったですよ〜。
Kさん草津のお土産クッキーもありがとう。
ごちそうさまでした。
数日間の職場体験はとても記憶に残る時間ですね。
本人はもちろん、家族も、また受け入れされた店舗さん、会社さんも。
みなさんはじめは緊張もあると思いますが、貴重な時間を楽しく過ごしてくださいねー。
(私の先日の「いちごパック詰め」も楽しい職場体験だったね〜(笑))

2019年06月11日
色とりどりのあじさい
先日雨の日のドライブ
紫陽花を見に行ってきました。
幸田町のあじさい寺と呼ばれる本光寺へ



雨に濡れた石畳が凛とした風情を醸し出していました。
まるで写真の中のような景色(*゚▽゚*)
そして次は形原温泉のあじさいの里へ
まだ5分咲きとは言え色とりどりのあじさいを見ることができました。



アニメ⁈のコスプレをした若者がたくさんマナー良く写真撮影をしていたのが
なんだか新鮮と言うか…オバさんには物珍しく(°_°)
マジマジと衣装をチェックして(笑)
(あれは通販ね。あのこは自分で作ったんだ。ミシン上手ね)(笑)
いろんな品種の紫陽花、きれいでしたよ〜☆
紫陽花色はパーソナルカラー サマーさんがぴったりの色ですね。
まだまだこれから満開になります。
ぜひ足を運んでみてくださいね(^^)
紫陽花を見に行ってきました。
幸田町のあじさい寺と呼ばれる本光寺へ



雨に濡れた石畳が凛とした風情を醸し出していました。
まるで写真の中のような景色(*゚▽゚*)
そして次は形原温泉のあじさいの里へ
まだ5分咲きとは言え色とりどりのあじさいを見ることができました。



アニメ⁈のコスプレをした若者がたくさんマナー良く写真撮影をしていたのが
なんだか新鮮と言うか…オバさんには物珍しく(°_°)
マジマジと衣装をチェックして(笑)
(あれは通販ね。あのこは自分で作ったんだ。ミシン上手ね)(笑)
いろんな品種の紫陽花、きれいでしたよ〜☆
紫陽花色はパーソナルカラー サマーさんがぴったりの色ですね。
まだまだこれから満開になります。
ぜひ足を運んでみてくださいね(^^)
2019年06月10日
川のほとりマルシェありがとうございました
川のほとりの雑貨屋さん主催の「川のほとりマルシェ」無事終了しました。
川端建設さんのご夫妻はじめ、出店者さん、ご来場くださったお客さま方、どうもありがとうございました(*^^*)
今回もまた一段と楽しく過ごさせて頂きましたよ♡
ながたさんの「いちごキロ売り!」
いちごのキロ売りは…初めてでしたよ(笑)
朝一番で、カラー診断のお客さまもなかったので
朝採りのみずみずしいあま〜いいちごを
山盛りにパックに詰めるお手伝いを少しさせてもらいました。
(すっかりいちご屋さんに転職⁈)
楽しい!(*≧∀≦*) こういうの好きなんですね〜!
もちろん、私も1パック購入しました。
(なんだかかなりたくさん入れてもらってたみたいです。1キロ以上ありそう(♪喜♪))
カラー診断そっちのけ…とは言いませんが
おいしいパンケーキも ホットコーヒーも パンも
堪能して(すっかりお客様さん側に…)
カラー診断を受けられたお客さまが
さっそくマルシェでお似合いの赤いヘアバンドを購入して見せにいらっしゃった時は感動でしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
一気に印象が明るくなりお若くなりましたね。
すぐに実践してくださりありがとうございました!
次回は9/14開催だそうです。
(残念ながら私は参加できないのですが…)
また、よろしくお願いします。
みなさん お疲れさまでした。
*シュシュエット*イベントのお知らせ

アピタ安城南店にてお待ちしています
川端建設さんのご夫妻はじめ、出店者さん、ご来場くださったお客さま方、どうもありがとうございました(*^^*)
今回もまた一段と楽しく過ごさせて頂きましたよ♡
ながたさんの「いちごキロ売り!」
いちごのキロ売りは…初めてでしたよ(笑)
朝一番で、カラー診断のお客さまもなかったので
朝採りのみずみずしいあま〜いいちごを
山盛りにパックに詰めるお手伝いを少しさせてもらいました。
(すっかりいちご屋さんに転職⁈)
楽しい!(*≧∀≦*) こういうの好きなんですね〜!
もちろん、私も1パック購入しました。
(なんだかかなりたくさん入れてもらってたみたいです。1キロ以上ありそう(♪喜♪))
カラー診断そっちのけ…とは言いませんが
おいしいパンケーキも ホットコーヒーも パンも
堪能して(すっかりお客様さん側に…)
カラー診断を受けられたお客さまが
さっそくマルシェでお似合いの赤いヘアバンドを購入して見せにいらっしゃった時は感動でしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
一気に印象が明るくなりお若くなりましたね。
すぐに実践してくださりありがとうございました!
次回は9/14開催だそうです。
(残念ながら私は参加できないのですが…)
また、よろしくお願いします。
みなさん お疲れさまでした。

*シュシュエット*イベントのお知らせ

アピタ安城南店にてお待ちしています
2019年06月07日
川のほとりマルシェ
いよいよ明日は
「川のほとりマルシェ」開催です!
ずーっと前から気になっている「似合う色」
一緒に見つけませんか?
パーソナルカラークイック診断のイベント価格に加えて
明日は雨の中、お越し頂いた方への感謝の気持ちとして
今、お使いのリップカラーのアドバイスもさせて頂きます!
持ってきてくださいね〜(^-^)


「川のほとりマルシェ」開催です!
ずーっと前から気になっている「似合う色」
一緒に見つけませんか?
パーソナルカラークイック診断のイベント価格に加えて
明日は雨の中、お越し頂いた方への感謝の気持ちとして
今、お使いのリップカラーのアドバイスもさせて頂きます!
持ってきてくださいね〜(^-^)


2019年06月03日
海鮮丼 at 福井
我が家は家人の帰宅に伴い一ヶ月遅れのGWを過ごしています。
そのためあちこちと出かけていましてー
今日は独り暮らしの息子を(カツを入れに⁈)訪れてきました。
高速の集中工事の渋滞にはまりお昼すぎに着いて
まずはランチへ。
魚市場の中にあるいわゆる「食堂屋さん」ですね。

海鮮丼1500円。分厚いぷりぷりのお刺身が山盛り乗っていました!

息子と主人が注文した「お刺身定食」1400円も豪華な事!
贅沢なランチでした。
散らかり放題の息子の部屋は見なかった事にして…( ̄^ ̄)
近くのスーパーで冷蔵庫に入れる食材を買い与え
数時間の滞在でまた帰ってきました。
あれこれ口出ししたい事はありましたが
何とか一人で学生生活をやっているのを見守る事とし
成長してくれるのを願うばかりです。
(成長しきれない部分も多々あり…(>_<) )
イベントのお知らせ
6/8(土)川のほとりマルシェ

7/21(日)ひだまり手作りマーケット
パーソナルカラー簡易診断をします。
イエローベース、ブルーベースやパーソナルカラーシーズンまでお伝えしていますよ。
川のほとりの雑貨屋さんでは、今、お使いのリップをご持参してもらえれば、ベストカラーか否かのアドバイスもさせていただきます。
ぜひみなさん遊びに来てくださいね!
そのためあちこちと出かけていましてー
今日は独り暮らしの息子を(カツを入れに⁈)訪れてきました。
高速の集中工事の渋滞にはまりお昼すぎに着いて
まずはランチへ。
魚市場の中にあるいわゆる「食堂屋さん」ですね。

海鮮丼1500円。分厚いぷりぷりのお刺身が山盛り乗っていました!

息子と主人が注文した「お刺身定食」1400円も豪華な事!
贅沢なランチでした。
散らかり放題の息子の部屋は見なかった事にして…( ̄^ ̄)
近くのスーパーで冷蔵庫に入れる食材を買い与え
数時間の滞在でまた帰ってきました。
あれこれ口出ししたい事はありましたが
何とか一人で学生生活をやっているのを見守る事とし
成長してくれるのを願うばかりです。
(成長しきれない部分も多々あり…(>_<) )
イベントのお知らせ
6/8(土)川のほとりマルシェ


7/21(日)ひだまり手作りマーケット
パーソナルカラー簡易診断をします。
イエローベース、ブルーベースやパーソナルカラーシーズンまでお伝えしていますよ。
川のほとりの雑貨屋さんでは、今、お使いのリップをご持参してもらえれば、ベストカラーか否かのアドバイスもさせていただきます。
ぜひみなさん遊びに来てくださいね!
2019年06月02日
奥殿陣屋
まだバラが咲いてるかも?と
岡崎の奥殿陣屋へ初めて訪れてみました。
バラはもうピークは終わったようでしたが
まだまだつぼみもたくさんついていましたよ。
緑が深い中の日本庭園の散策は気持ちいいですね。
正面入り口にはハンドメイドの出店者さんも。
またまたお知り合いの方にお会いしてちょっとご挨拶を〜(^-^)
書院の中では、ローズウインドゥの展示販売会とワークショップが開催され、メンバーのT先生ともお会いできました♪
大型のローズウインドゥはとっても迫力ありましたよ。どれもステキでした!



たけのこご飯のランチも美味しかったですよ。
また他のシーズンにも足を運んでみたいと思いました。
岡崎の奥殿陣屋へ初めて訪れてみました。
バラはもうピークは終わったようでしたが
まだまだつぼみもたくさんついていましたよ。
緑が深い中の日本庭園の散策は気持ちいいですね。
正面入り口にはハンドメイドの出店者さんも。
またまたお知り合いの方にお会いしてちょっとご挨拶を〜(^-^)
書院の中では、ローズウインドゥの展示販売会とワークショップが開催され、メンバーのT先生ともお会いできました♪
大型のローズウインドゥはとっても迫力ありましたよ。どれもステキでした!



たけのこご飯のランチも美味しかったですよ。
また他のシーズンにも足を運んでみたいと思いました。