2019年01月29日
ハーバリウムのワークショップ
ワークショップ その2
ハーバリウムの花材の入れ方をちょっと変える方法を教えてもらいました!
こうすると中で浮き上がる事はなく、自分のイメージに近い仕上がりになります。
またまた3人で楽しい花材選びからワクワク♡
ひとりはハート型をしたニュータイプの瓶に
もうひとりは、とってもキュートな可愛いイメージに
私は新緑のような爽やかなバージョンになりましたよ。

それぞれがステキな仕上がりになりました!
長いピンセットを手に、無心に花材を詰めていく時間は、慌ただしい日常を忘れます。
また、リボン選びひとつも色の違いで出来上がりの表情が変わります。
楽しかったぁ〜((o(*゚▽゚*)o)))♡
生協会館のチョットショップでは、希望者があれば先生にハーバリウムを教えて頂けます。
まだ体験されていない方、また作りたくなった方、チョットショップまでご予約をどうぞ。
私のパーソナルカラー診断も好評いただいています。
あわせて、お申込みお待ちしています(*^_^*)
ハーバリウムの花材の入れ方をちょっと変える方法を教えてもらいました!
こうすると中で浮き上がる事はなく、自分のイメージに近い仕上がりになります。
またまた3人で楽しい花材選びからワクワク♡
ひとりはハート型をしたニュータイプの瓶に
もうひとりは、とってもキュートな可愛いイメージに
私は新緑のような爽やかなバージョンになりましたよ。


それぞれがステキな仕上がりになりました!
長いピンセットを手に、無心に花材を詰めていく時間は、慌ただしい日常を忘れます。
また、リボン選びひとつも色の違いで出来上がりの表情が変わります。
楽しかったぁ〜((o(*゚▽゚*)o)))♡
生協会館のチョットショップでは、希望者があれば先生にハーバリウムを教えて頂けます。
まだ体験されていない方、また作りたくなった方、チョットショップまでご予約をどうぞ。
私のパーソナルカラー診断も好評いただいています。
あわせて、お申込みお待ちしています(*^_^*)
2019年01月26日
ワークショップ
先日、知り合いの先生に「アロマワックスサシェ」作り体験をさせていただきました。
一緒に誘った友だちも手先が器用で、何でもやってみたいタイプです。
私も気になるものはお試ししてみたいタイプです(笑)
花材を選んで、ワックス上に並べていくのですが、これが時間との勝負!
固まってしまわないうちに配置を完成しなくてはー!
最後のほうでは、先生にも花材をカットしてもらうお手伝いも。
何とか出来上がりました(*^_^*)
友だちも、もう一人の参加者さんもすてきな作品が並びましたよ。



最後の手直しの仕上げは自宅で。
このプラスアルファの手間かけが楽しいですね♫
(簡単な材料や道具はすぐ出てきます 笑)
ハーブティーも美味しかったです。
salondebonbonさん 川のほとりの雑貨屋さん
とても楽しかったです。
どうもありがとうございました。
定期的にいろんなワークショップを開催されています。
皆さんも楽しんでみてくださいね☆
一緒に誘った友だちも手先が器用で、何でもやってみたいタイプです。
私も気になるものはお試ししてみたいタイプです(笑)
花材を選んで、ワックス上に並べていくのですが、これが時間との勝負!
固まってしまわないうちに配置を完成しなくてはー!
最後のほうでは、先生にも花材をカットしてもらうお手伝いも。
何とか出来上がりました(*^_^*)
友だちも、もう一人の参加者さんもすてきな作品が並びましたよ。



最後の手直しの仕上げは自宅で。
このプラスアルファの手間かけが楽しいですね♫
(簡単な材料や道具はすぐ出てきます 笑)
ハーブティーも美味しかったです。
salondebonbonさん 川のほとりの雑貨屋さん
とても楽しかったです。
どうもありがとうございました。
定期的にいろんなワークショップを開催されています。
皆さんも楽しんでみてくださいね☆
2019年01月25日
きれいな色がお似合いでした
私が大好きな尊敬する女性からブログのコメントのお返事を頂き、朝から舞い上がっている かずん です〜♫

初めてパーソナルカラー診断を体験していただいたお客様です。
色白で美人さんタイプの女性です(*^^*)
(似合う色の範囲が広い方かも〜⁈)
黄色みが強いと黄ばんでしまいますが
青みはすっきりと見えます。
でも、色によってはちょっと寂しい感じも。
お似合いになる色のグループを春夏秋冬タイプに分類してお伝えしていますが
みなさんがぴったりと当てはまるわけではありません。
こちらのお客様も幅広く使える色がたくさんありました(^-^)v
絵の具で言う原色から、青みがかった色と、少しなら黄色が入った色も元気よくみえます。
明るすぎないウインターカラーを主にスプリングにも大丈夫な色がありました。
選択肢が多いのは羨ましい限りです!
お顔の黄ばみ感とげっそり感に気をつけてもらえれば、ほぼ使えますね。
私のパーソナルカラー診断を受けてくださった方は、一年間はアフターサービスとしてカラーのご相談にのります。
遠慮なくご連絡くださいね。
Iさま、これからたくさん色を使って楽しんでくださいね。
どうもありがとうございました。
(お怪我、早く治りますように〜)

初めてパーソナルカラー診断を体験していただいたお客様です。
色白で美人さんタイプの女性です(*^^*)
(似合う色の範囲が広い方かも〜⁈)
黄色みが強いと黄ばんでしまいますが
青みはすっきりと見えます。
でも、色によってはちょっと寂しい感じも。
お似合いになる色のグループを春夏秋冬タイプに分類してお伝えしていますが
みなさんがぴったりと当てはまるわけではありません。
こちらのお客様も幅広く使える色がたくさんありました(^-^)v
絵の具で言う原色から、青みがかった色と、少しなら黄色が入った色も元気よくみえます。
明るすぎないウインターカラーを主にスプリングにも大丈夫な色がありました。
選択肢が多いのは羨ましい限りです!
お顔の黄ばみ感とげっそり感に気をつけてもらえれば、ほぼ使えますね。
私のパーソナルカラー診断を受けてくださった方は、一年間はアフターサービスとしてカラーのご相談にのります。
遠慮なくご連絡くださいね。
Iさま、これからたくさん色を使って楽しんでくださいね。
どうもありがとうございました。
(お怪我、早く治りますように〜)
2019年01月21日
練習会
パーソナルカラー診断のアナリストコースを受験される
娘と変わらないほど若いお嬢さんたちと
診断練習会に参加してきました!
通常は、アナリストを取ればあとは個人でお客様を診断していくだけが多いのですが
こちらでは定期的に、取得者も誘ってもらい一緒にカラー診断の練習ができます。
独りよがりの診断に偏りがないよう、みんなでワイワイと言いあいながら確認作業をしていきます。
「顔、暗い?」「地味?」「派手すぎ?」いろんな意見を聞く事で見方が統一されます。
みなさんが一番きれいに見える色を確実にお伝えするために努力は惜しみませ〜ん(*^▽^*)
ぜひ、パーソナルカラー診断受けてみてくださいね。
今月はあと1/28月・30水 が10時〜 が受付可能です。
(1/25(金)10時〜は池田さまお待ちしております)

娘と変わらないほど若いお嬢さんたちと
診断練習会に参加してきました!
通常は、アナリストを取ればあとは個人でお客様を診断していくだけが多いのですが
こちらでは定期的に、取得者も誘ってもらい一緒にカラー診断の練習ができます。
独りよがりの診断に偏りがないよう、みんなでワイワイと言いあいながら確認作業をしていきます。

「顔、暗い?」「地味?」「派手すぎ?」いろんな意見を聞く事で見方が統一されます。
みなさんが一番きれいに見える色を確実にお伝えするために努力は惜しみませ〜ん(*^▽^*)
ぜひ、パーソナルカラー診断受けてみてくださいね。
今月はあと1/28月・30水 が10時〜 が受付可能です。
(1/25(金)10時〜は池田さまお待ちしております)

2019年01月18日
おいしいパンで幸せになった件
昨日はちょっとへこんだ事がありまして…
こんな時には
おいしいパンを食べて元気になろう〜(๑>◡<๑)
(いや、へこんでいなくても食べたいっ!)

オガワヤさんのパンです。
店内をクルクルと回って
どれにしようか悩んで
やっぱり
レーズンたっぷりに
しっかりした歯ごたえあるハード系と
黒ごまたっぷりのスクエアのは
選んでしまいます♡
明日の朝ごはんまで
残ってるかな…⁈
いつもおいしいパン
ありがとうございまーす❤️
こんな時には
おいしいパンを食べて元気になろう〜(๑>◡<๑)
(いや、へこんでいなくても食べたいっ!)

オガワヤさんのパンです。
店内をクルクルと回って
どれにしようか悩んで
やっぱり
レーズンたっぷりに
しっかりした歯ごたえあるハード系と
黒ごまたっぷりのスクエアのは
選んでしまいます♡
明日の朝ごはんまで
残ってるかな…⁈
いつもおいしいパン
ありがとうございまーす❤️
2019年01月15日
パーソナルカラー診断


以前パーソナルカラー診断を受けて頂いたお客様です。
パーソナルシーズンが目鼻立ちがしっかりされたウインターさんです。
ウインターさんは日本人には少ないタイプの方ですが
真っ白 黒 メリハリの効いた原色がお肌に艶を増してよくお似合いです。
一般的に皆さん白 黒 グレー 紺 をお好みの方が多いですが
万人にとって「似合う色」ではないんですねー。
それぞれに似合う白やグレーをお伝えします!
黒…お顔はこんな風に見えていますよ!
ぜひ一度パーソナルカラー診断を体験してみてくださいね(*^o^*)
*1/25(金)は10時〜 I 様ご予約済みです。
I 様お待ちしております。
お気をつけてお越しください。
(コメント欄よりI 様へ直接返信ができませんのでご了承くださいませ)
2019年01月14日
パンブランチ

朝起きた時から
「今日は美味しいパンとコーヒーを食べに行こう!」
と決めていました(*'▽'*)
のんびりと朝の家事を済ませてから
あぶさんと さんの
「やさいたっぷりパンプレート」
をいただきに。
一口めのコーヒーが
慌ただしく過ぎた週末を癒してくれます
おいし〜い♡
パンも買って帰る気満々でしたが
本日はパンのほうはお休み(T-T)
残念。
また改めてパンを買いにお邪魔します…
2019年01月13日
名鉄百貨店パーソナルカラー診断
成人式を迎えられた方、おめでとうございます♫
ご本人もご家族も心に残るステキな一日だった事と思います(*^^*)
今日はブライトハート主催の名鉄百貨店でのパーソナルカラー診断をスタッフとして参加してきました。
少し寒さが和らいだからか、いえ、街に寒さは関係ないのか
13時〜19時までほぼ休憩時間がないほどに次から次へとたくさんの方にお越し頂きました!
ご来場くださりありがとうございました。
お一人以外では親子の方もご姉妹の方もご夫婦の方もあります。
みなさん、似合う色がわかると
「こんな色使った事なかったのに、こんなに顔色が良くなるんですね〜」と笑顔があふれました。
診断後すぐにお買い物に行かれた方もいらっしゃいましたよ。
名鉄百貨店ではクイック診断になりますが、皆さんに喜んでもらえてよかったです(*'▽'*)
こちらは高島屋で見たきれいな赤いバラです
真紅のバラが圧巻!!
ご本人もご家族も心に残るステキな一日だった事と思います(*^^*)
今日はブライトハート主催の名鉄百貨店でのパーソナルカラー診断をスタッフとして参加してきました。
少し寒さが和らいだからか、いえ、街に寒さは関係ないのか
13時〜19時までほぼ休憩時間がないほどに次から次へとたくさんの方にお越し頂きました!
ご来場くださりありがとうございました。
お一人以外では親子の方もご姉妹の方もご夫婦の方もあります。
みなさん、似合う色がわかると
「こんな色使った事なかったのに、こんなに顔色が良くなるんですね〜」と笑顔があふれました。
診断後すぐにお買い物に行かれた方もいらっしゃいましたよ。
名鉄百貨店ではクイック診断になりますが、皆さんに喜んでもらえてよかったです(*'▽'*)

こちらは高島屋で見たきれいな赤いバラです
真紅のバラが圧巻!!
2019年01月12日
今年こそ似合う色を
今年がスタートしてから「私、何色が似合いますか?」とお尋ねの方が続出しています。
実は何色でも大丈夫!
赤の中にも「似合う赤」と「似合わない赤」があります。
そこを見極めるために
オレンジ色に近い「温かみのある赤」・ショッキンピンクに近い「冷たさを感じる赤」
「明るい色」・「暗い色」
「きれいな澄んだ色」・「濁りのある色」
それぞれの属性を見比べて一番お似合いになる色をお伝えしていきます。
パーソナルカラー診断は毎回お一人約60分の予定で診断・説明をさせて頂いていますが
毎回「もう1時間?もっと見たいわぁ」「楽しかったぁ〜!あっと言う間ね」と言われる方が。
全然堅苦しい診断ではありませんよ〜♫
今年一年、若々しく素敵な女性を目指すために、ぜひ一度パーソナルカラー診断を受けてみませんか?
クイック診断ではわからない色の楽しい使い方もお伝えしています(*^^*)


一人ではちょっと…と言われる方はお友達やご家族とご一緒にどうぞ。
ペア割引きあります!
「メッセージを送る」よりご予約、ご質問お待ちしています。
実は何色でも大丈夫!
赤の中にも「似合う赤」と「似合わない赤」があります。
そこを見極めるために
オレンジ色に近い「温かみのある赤」・ショッキンピンクに近い「冷たさを感じる赤」
「明るい色」・「暗い色」
「きれいな澄んだ色」・「濁りのある色」
それぞれの属性を見比べて一番お似合いになる色をお伝えしていきます。
パーソナルカラー診断は毎回お一人約60分の予定で診断・説明をさせて頂いていますが
毎回「もう1時間?もっと見たいわぁ」「楽しかったぁ〜!あっと言う間ね」と言われる方が。
全然堅苦しい診断ではありませんよ〜♫
今年一年、若々しく素敵な女性を目指すために、ぜひ一度パーソナルカラー診断を受けてみませんか?
クイック診断ではわからない色の楽しい使い方もお伝えしています(*^^*)



一人ではちょっと…と言われる方はお友達やご家族とご一緒にどうぞ。
ペア割引きあります!
「メッセージを送る」よりご予約、ご質問お待ちしています。
2019年01月09日
パーソナルカラーアナリスト®︎に
私はパーソナルカラー診断のお仕事をするにあたり
NPO日本パーソナルカラー協会に加盟しています。
今年度までは「JPCAパーソナルカラー協会認定講師」として、パーソナルカラー診断と診断に関する勉強会(パーソナルカラー検定試験対策講座)を開催していました。
来年度から協会のシステムの変更に伴い、診断において「正しい診断がお客様に提供できる」という「JPCAパーソナルカラーアナリスト®︎」の認定を受ける事ができました٩(^‿^)۶やったぁー
関東地区では今、パーソナルカラー診断がブームになりつつあり、診断ご予約がかなり増えているそうです!
豊田でももっとみなさんにパーソナルカラーを知って頂きたいと思っています。
自分に似合う色 気になりますよね〜?
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね!
ご予約制です。
メグリア本店そば 生協会館 1階のチョットショップで診断します。
診断料 5400円/人
お友達や親子でお二人以上同時の場合は4320円/人になりお得です☆
オーナーへメッセージよりご都合の良い日をお知らせください。
折り返しお返事させて頂きます。
NPO日本パーソナルカラー協会に加盟しています。
今年度までは「JPCAパーソナルカラー協会認定講師」として、パーソナルカラー診断と診断に関する勉強会(パーソナルカラー検定試験対策講座)を開催していました。
来年度から協会のシステムの変更に伴い、診断において「正しい診断がお客様に提供できる」という「JPCAパーソナルカラーアナリスト®︎」の認定を受ける事ができました٩(^‿^)۶やったぁー

関東地区では今、パーソナルカラー診断がブームになりつつあり、診断ご予約がかなり増えているそうです!
豊田でももっとみなさんにパーソナルカラーを知って頂きたいと思っています。
自分に似合う色 気になりますよね〜?
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね!
ご予約制です。
メグリア本店そば 生協会館 1階のチョットショップで診断します。
診断料 5400円/人
お友達や親子でお二人以上同時の場合は4320円/人になりお得です☆
オーナーへメッセージよりご都合の良い日をお知らせください。
折り返しお返事させて頂きます。
