2015年02月09日
おひなさま
立春も過ぎ、我が家の娘のおひなさまも出しました。
20年以上も前に両親が初孫の娘の為に
吉浜人形さんで買ってくれた小さな親王飾りのおひなさまですが
毎年出すのが楽しみになる素敵なお人形です。
そしてその脇には、様々な手作りのおひなさまたちもお出ましします。
娘が幼稚園で牛乳パックを使って作ってきたもの
亡くなった曽祖母が作った帯布の貝合わせと豆雛
トールペイントで描いた吊り飾り絵 etc. etc.
この帯布のミニ着物もお気に入りひとつで
ずいぶん前にチョットショップのオーナーさんだったMさんに
手持ちの帯布で作っていただきました。
今でも毎年大切に飾らせていただいてますよ〜 (*^_^*)y
20年以上も前に両親が初孫の娘の為に
吉浜人形さんで買ってくれた小さな親王飾りのおひなさまですが
毎年出すのが楽しみになる素敵なお人形です。
そしてその脇には、様々な手作りのおひなさまたちもお出ましします。
娘が幼稚園で牛乳パックを使って作ってきたもの
亡くなった曽祖母が作った帯布の貝合わせと豆雛
トールペイントで描いた吊り飾り絵 etc. etc.
この帯布のミニ着物もお気に入りひとつで
ずいぶん前にチョットショップのオーナーさんだったMさんに
手持ちの帯布で作っていただきました。
今でも毎年大切に飾らせていただいてますよ〜 (*^_^*)y
