2022年02月04日
立春
暦の上はもう春ですね
なかなか冬ごもりから抜け出せない私ですが
元気にしております。
今年この言葉、初めて知りました!

「人々や社会の幸せを祈る」
という意味があるそうですね。
春が待ち遠しいです。
***早く安心した生活にもどりますように***
なかなか冬ごもりから抜け出せない私ですが
元気にしております。
今年この言葉、初めて知りました!

「人々や社会の幸せを祈る」
という意味があるそうですね。
春が待ち遠しいです。
***早く安心した生活にもどりますように***
Posted by カラーリストかずん at
19:26
│Comments(1)
2022年01月16日
満員です!
いつもご訪問ありがとうございます。
ボチボチのんびりブログですが、ことしもよろしくお願い致します。
クリスマス前にお迎えしたシクラメンですが
陽当たりのいい窓辺できれいな花を咲かせてくれています。
毎日眺めていますが、
次々と蕾が膨らみ、足元が茎の満員状態〜(°_°)
ちょっと下から見上げてみましたー!

ボチボチのんびりブログですが、ことしもよろしくお願い致します。
クリスマス前にお迎えしたシクラメンですが
陽当たりのいい窓辺できれいな花を咲かせてくれています。
毎日眺めていますが、
次々と蕾が膨らみ、足元が茎の満員状態〜(°_°)
ちょっと下から見上げてみましたー!

2021年12月28日
葉牡丹
花遊庭の葉牡丹に魅了され
私も自宅用にお迎えしました!
寄せ植えにチョイスしたビオラがいい感じに
咲いてきてワクワク感が増してます(*^^*)
今年もあと数日
皆さんよいお年をお迎えくださいね
私も自宅用にお迎えしました!
寄せ植えにチョイスしたビオラがいい感じに
咲いてきてワクワク感が増してます(*^^*)
今年もあと数日
皆さんよいお年をお迎えくださいね

2021年11月28日
冬のお庭
出かけた帰りにちょっと立ち寄ってきました。
花遊庭さん。
すっかり冬支度のお庭には
たくさんの葉牡丹が笑顔で迎えてくれました。



気忙しなる師走を目前に
「頑張ってね」って言われたみたいです。
花は力なり
まさにそのとおりですね☆
花遊庭さん。
すっかり冬支度のお庭には
たくさんの葉牡丹が笑顔で迎えてくれました。



気忙しなる師走を目前に
「頑張ってね」って言われたみたいです。
花は力なり
まさにそのとおりですね☆
2021年11月04日
2021年10月17日
風になびく秋桜畑
今日は肌寒い日でしたが
秋晴れのいいお天気でしたね。
竜中近くの秋桜畑を散策してきました!

茎も葉もスリムで可憐なイメージの秋桜ですが
じゅうたんのように敷き詰められ
一斉に風にゆらゆらと揺れる大群を正面からみてみると…

かなり迫力がありましたよ〜‼︎
この力強さ‼︎
自然からパワーを受けました♪
秋晴れのいいお天気でしたね。
竜中近くの秋桜畑を散策してきました!

茎も葉もスリムで可憐なイメージの秋桜ですが
じゅうたんのように敷き詰められ
一斉に風にゆらゆらと揺れる大群を正面からみてみると…

かなり迫力がありましたよ〜‼︎
この力強さ‼︎
自然からパワーを受けました♪
2021年09月04日
パーソナルカラー診断
本日はご夫婦のパーソナルカラー診断をさせて頂きました。
おふたりとも似合う色、似合わない色をよくご存知で、過去に失敗だった色の理由が証明された結果となりました。
奥さまは、ブルーベースのはっきりとしたウインターカラーがお似合いです。
鮮やかなブルーやブラックをホント綺麗に着こなされます。
凛とした中にキリっとかっこいい魅力を引き出されますね。
ご主人は、同じブルーベースでも少しくすみのあるサマーカラーがお似合いでした。
でも、明るすぎると、輪郭がボヤけてしまうので、ほどよく色味のついたカラーが優しさを醸し出します。
きっと控えめでありながら、芯の強い部分をお持ちでしょうか(^-^)
(カラーは内面的な部分もこっそりお話ししてくれます〜笑)
これからのお買い物に、ぜひパーソナルカラーを役立ててもらえると嬉しいです(*^^*)
どうもありがとうございました♪

おふたりとも似合う色、似合わない色をよくご存知で、過去に失敗だった色の理由が証明された結果となりました。
奥さまは、ブルーベースのはっきりとしたウインターカラーがお似合いです。
鮮やかなブルーやブラックをホント綺麗に着こなされます。
凛とした中にキリっとかっこいい魅力を引き出されますね。
ご主人は、同じブルーベースでも少しくすみのあるサマーカラーがお似合いでした。
でも、明るすぎると、輪郭がボヤけてしまうので、ほどよく色味のついたカラーが優しさを醸し出します。
きっと控えめでありながら、芯の強い部分をお持ちでしょうか(^-^)
(カラーは内面的な部分もこっそりお話ししてくれます〜笑)
これからのお買い物に、ぜひパーソナルカラーを役立ててもらえると嬉しいです(*^^*)
どうもありがとうございました♪

2021年08月29日
大豆好き♪
私もクレープリンさんの投稿をみて行ってきましたよ〜!
「とうふや豆蔵 豊田住吉店」
メグリア店や幸田店もファンで足を運びますが
また近くに店舗が増えて<大豆好き>には嬉しい限りです♪
私もたくさん入ったのを買いましたよ。


豆蔵弁当はおかずの種類も多いのでどの店舗に行っても手にしています。
しばらく毎日お豆腐続きが楽しみです(^-^)
「とうふや豆蔵 豊田住吉店」
メグリア店や幸田店もファンで足を運びますが
また近くに店舗が増えて<大豆好き>には嬉しい限りです♪
私もたくさん入ったのを買いましたよ。


豆蔵弁当はおかずの種類も多いのでどの店舗に行っても手にしています。
しばらく毎日お豆腐続きが楽しみです(^-^)
2021年07月31日
フライパン

もう月末ですね。
今日も暑い一日でした。
7月は子どもと私の誕生日がありました。
一応、プレゼントの希望を聞いてみたら
「ちょっといいフライパンが欲しい」と。
ネットでチラホラ探してみましたが
本人の希望がわからず
「ピンポイントでこれって指定して」と。
すぐに返事が来ました!
ティファールの取手も取り外しできるセットのやつ。
私の使ってるのよりいいやつね〜(*_*)
確かにこれは自分では買わないかも。
さっそくポチッと注文しました。
数日後「誕プレ着。Thank you!」と
息子からLINEがありました。
料理好きは、私似でないコトは確かです(笑)
2021年06月29日
ひまわり畑
午後からの仕事前に
お友だちと急遽愛知牧場へプチドライブに行ってきました。
すでに開花のピークはちょっと過ぎたようで
恥ずかそうに下を向いてるのもありましたが
すらっと伸びた背に黄色い花を咲かせた集団は圧巻でしたよ。
黄色からパワーをもらえそうですね!

2mくらいあるかな〜
背高のっぽがたくさんでした(*^^*)
お友だちと急遽愛知牧場へプチドライブに行ってきました。
すでに開花のピークはちょっと過ぎたようで
恥ずかそうに下を向いてるのもありましたが
すらっと伸びた背に黄色い花を咲かせた集団は圧巻でしたよ。
黄色からパワーをもらえそうですね!

2mくらいあるかな〜
背高のっぽがたくさんでした(*^^*)